1/23(Sun.) 2011
音楽好きの我が家では、ニャンコたちも音楽の中で暮らしています。
ふだんは「やかましい音楽(!)」を好む私ですが、
猫と過ごすときは緩めの音楽を選んでいます。
定番のアルバムは
村冶佳織さんの『グリーン・スリーブス』。
こちらの心も、猫の心も落ちつくようです。
日溜まりの中でギターの音色を聴きながら猫と過ごすと、
この世に生まれた幸せを感じます(ホントに!)
夜は
ジャック・ルーシェ・トリオのバッハがグッドです。
ジャズでバッハもなかなか良いですよ♪
猫の動きとピアノのリズムもマッチしてるんです。
最近よく聴いているアルバムは、
渡辺香津美さんの『ギター・ルネッサンスⅢ』。
これはワン子ちゃんとも合うかも・・・。
『クレオパトラの夢』を聴きながら、ニャンこたちの寝顔を眺めていると、
「どんな夢見てるの・・・?」
と、想像の翼は広がっていきます。
睡眠中の脳波を調べてみると、猫も夢を見ている
・・・と本には書いてありましたが。
私が思うに、猫の夢って、
円や三角や四角い夢なんじゃないでしょうか(よくわからん!)
さて、
ひなとさとしは毎日音楽の中で走り、食べ、眠るわけですが、
さとし君の寝方にはやはり問題があるような・・・。
ひとりで眠れないんですね・・・。
眠れないようです。

で、移動。

体勢を整えて、

ほ~ら、眠くなってきた。

ひなこ、
もうしばらく漬け物石のように重いさとしの愛に耐えてね!
スポンサーサイト